ゼロから始める、たねの着物生活

2016秋・全15回の着付け教室を修了しました!と言っても、まだまだヒヨッコ初心者です。ゆるーく着物ライフを楽しんでいます。

まずは物の確認から

前回無事、着付け教室第1回「説明会」を終えたわけですが(ほぼ話を聞くだけ)

この後が少し忙しかったです。

 

必要な小物の説明&チェックシートと、申込用紙、2,000円オフのサービス券が配られます。

それで「必ずいる小物は足袋、和装スリップ、和装ブラ…」と確認して

チェックしていきます。

で、お家に無いものだけ申し込むというシステム。

無理に「小物セットはいドーン!買って!」ってことは無いです。

 

でも来週の第2回までにすべて揃える必要があるので、

説明会の翌日AMには申込用紙をFAXして欲しいとのこと。

「え?これ夜コースだから帰宅22時なんですけどー!

明日AMって8時前に出勤なんですけどー!!\(^o^)/オワタ」

などとは勿論口には出さず、帰宅後すぐ和だんすに向かいました。

 

他の生徒さんはある程度家にあるものを整理してから、説明会に来たのかも…。

最初から意気込みとか、計画性で後れをとっている…!と不安になりましたが

いや、今後支えあう仲間、もしかしたら銀ブラ友達になるかもしれない!

競うような感覚は持たない方がよいな、と思い直しました。

普段仕事で十分競っているので、何も習い事でまで競わんでも…と思います。

人と比べても辛くなるだけだろうし~( ;∀;)ハハハ

 

話がそれましたが、家の和箪笥には結構物がそろってました。

着物、長襦袢、帯、足袋、帯枕、モスこしひも、伊達巻きとかは入ってました。

成人式の着物と、おばあちゃんがお母さんに買った着物(着たところ一度も見たことない)とか。

どの着物を教室にもっていくかは、また休日に考えることにして、

買う小物をピックアップ!

申込用紙にレ点を入れていきます。

 

トータル、約24,000円!!

 

高っ!

いや、着付け教室受講費が無料なのでお月謝だと思えば安いんですが

続くかわからないものと考えると、ちょっと…。

勿論最後まで通う気なんですけど、部屋の壁に立てかけてあるヨガマットと目があっちゃたりなんかすると「いいのか?」と躊躇するわけです。

 

そこで頼ったのが、楽天市場!!

(こう書くとアフィリエイトブログっぽくなるなぁ…)

お教室には申し訳ないけれど、500円以上価格差があるものは楽天で買いました。

和装ブラ、和装スリップ、着物クリップ、博多(風)伊達締め、伊達締め、着物ハンガー、前板

レビューを読んで大丈夫そうなものをチョイス。

 

楽天分と教室への申し込み分を合わせて、トータル約14,000円!!

10,000円浮きました。てってれー!

実際、教室へ申し込む方が安い小物もあったし、

和装スリップ、和装ブラ、伊達締めとかは絶対物が違うと思います。

でも、見えない部分にお金をかけるにはまだ早いので今回はこれで♪

 

ビビり故にフリクションで書いていた申込用紙のレ点を消し、

深夜1時にファックスを送信して眠りにつきました( ˘ω˘ )スヤァ

 

あ、途中一か所「伊達巻」と書きましたが、「伊達締め」ですね。

伊達巻はお正月にたべる甘いおせちですね。おいしい!

 

こんなレベルですが、第2回、忘れ物なしで参加できるのでしょうか…。


にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ